
鯉とりまあしゃん愛好会
会員規約
1条「総則」
鯉とりまあしゃん愛好会(以下本会)は、これまでの経営より更に一段高いこだわりの“素材や料理” と“上質なおもてなしや空間”を会員様お一人おひとりが「プライベートなVIP会員」としてご利用いただける、完全会員制のカウンター会員です。限られた会員だけが集う完全会員制は本来の川魚料理を堪能でき、“味、サービス、空間”や“安心、信頼”といった心の満足とステータスを得られます。
本規約は本会運営全般に関する規約であり、会員は入会時に本規約遵守を承認したものとさせていただきます。また、本規約の内容の一部を変更修正したり、別に斬新的な諸規則が適用される場合がございますので、予めご了承ください。
第2条「運営」
本会の運営は、鯉とりまあしゃん春吉店(以下会社)が行います。
第3条「入会申込資格」、「会員ランクの条件」
「申込資格」
- 一般会員 :会員資格特になし
- ゴールド会員 :当店及び川魚料理をこよなく愛する方で、年4回以上来店される方 3、プラチナ会員 :ゴールド会員資格を有し、当店で選考された方
「会員ランクの条件」
- ゴールド会員 :一般会員でスタンプカード発行し、年3回来店で資格条件を満たす 2、プラチナ会員 :ゴールド会員で年4回以上来店し、当店で選考された方
第4条「入会金」
一般会員:無料
ゴールド会員:3,000円(税抜)
プラチナ会員:5,000円(税抜)
入会金の使途ついてはVIPカードの発行及びその他諸費用になります。
第5条「会員資格の有効期間」
本会は、1年更新になります。(更新の際に費用はかかりません)
第6条「本会のご利用について」
カウンターご利用の場合
ゴールド会員:2名様まで
プラチナ会員:6名様まで(貸切可能)
第7条「会員資格の失効」
- 本会において、本会会員規約の遵守に反する、本会に対して損害を与える、他の会員の名誉を傷つける等の言動・行為がみられ、本会から注意・警告を受けたにもかかわらず、改善が望めない場合、当該会員の会員資格を失効させていただきます。
- 申込に虚偽の内容があった場合には、会員資格を失効とさせていただきます。
- 各会員ランクで定める来店回数を満たさない場合は、ランクの降格又は、会員資格の失効とさせていただきます。
- 登録内容(連絡先、所在地等)が変更になった場合、速やかにご連絡をお願いいたします。ご連絡がない場合、会員資格を失効とさせていただくことがございます。
- 上記にかかわらず本会が資格失効に相当すると判断した場合、同様の扱いといたします。
第8条「退会」
会員はその申出により何時でも退会できるものとします。(入会金の返金は致しかねます。)
第9条「紹介および推薦」
会員は、ご交友の中から本会にふさわしいと思われる方を、新たに会員としてご紹介、ご推薦いただく事が出来ます。(一般会員、ゴールド会員のみ可)
第10条「特記事項」
本会員が暴力団関係者、または反社会的人物であることが発覚した場合(関わりがある場合も含む)、本会は当該会員の会員資格を剥奪することができるものとします。
第11条「本規約の変更」
本会は、必要と判断した際に、会員の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。 尚、この場合、本会の利用条件は、変更後の本規約に基づくものとします。
本規約の変更は、当店が別途定める方法で随時会員に公表します。
変更後の本規約は、当店が公表した時点から効力を生じます。

